実は似合うものをわかっている?

こんにちは。

イメージコンサルティングサロン and MOOD.です。

 

子供たちが夏休みに入り、

少しゆったり過ごしています。

先日、夏休みの間にしたいことの1つ

次男のメガネを見に行きました。

 

どんなデザインのメガネを選ぶのかなと見ていたら

細く、薄い色のフレームのモノばかり

手にとっていました。

 

おぉ…! 何も教えていないのに

似合うものを手にとっている!!

 

次男の特徴として、

どちらかというと

肌馴染みがよく、

主張のあまりないデザインが似合うタイプ。

 

次男が選ぶものが

似合うが優先じゃなくてもいいと思っていたけれど

自然と似合うに近いものを選ぶ。

似合うものと、好きなものが近い。

不思議。

 

大人になっても同じで、

好きなカラーが得意なカラーだったり、

顔タイプが子ども顔の人は

キャラクターものの小物を持っていて

反対に、大人顔の人はあまり持っていなかったり。

 

こんな感じで、

知らず知らずのうちに

得意なものを自然と選んでいることがあるんです。

実は自分に似合うものを

分かっているってことがあるんですよね。

 

これも診断をしていてわかる事の一つ。

面白いですよね。

 

image consulting salon    and MOOD.

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP