子どもの診断

こんにちは。

イメージコンサルティングサロン and MOOD.です。

 

2月も今日で終わり。

福岡は暖かくて

くしゃみが出だして、春を感じています。

 

今日は、

子どものイメコン診断のお話。

 

基本的に診断では

その方の生まれ持ったものを見ていくので

大きく変わることはないとは言え

子どもは成長の過程で 少しずつ顔が変わる。

そして、

声や話し方などの印象も

大きく影響することがあるので

しっかり診断するのは

思春期過ぎたあたりが一番いいかなと思ってます。

 

あとはそれまでの間に

自分の感覚を育てるって

とっても大事だなと思っています。

これ好き、苦手。 これは変… などの感覚。

 

診断を受けても、自分の感覚は大切にしてほしいので

そこは忘れないでほしい、

診断に囚われてほしくないと思っています。

 

子どもも大人も

楽しむための一つの手段として

いろんな診断を取り入れてもらえるとうれしいです。

 

image consulting salon  and MOOD.

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP